CoRでゲームをつくってみよう / 第01回 CoRの開発準備をしよう

投稿者:Cdv30200 aoi icon mini aoihikawa 投稿日:2022/08/09 03:55

CoRでゲームをつくってみよう

 第01回 CoRの開発準備をしよう


  こんにちは。
 フリーデザイナープログラマー(自称)の
 簸川 葵(ひかわ あおい)と申します。


  Flashが廃止されてしまってから
 ゲームの開発難易度があがった新CoRについて
 まったり、ちまちまと連載形式で
 ゲームのつくり方を纏めていこうと思います。
 よろしくお願いいたします。

  なお、本連載は旧Rmakeスクリプトであるarrpの基礎までを
 理解しているレベルから始めて行きますので
 はじめてのRmakeスクリプト及び
 Rmakeで自由なゲームをつくろうの記事も
 ご参考に頂けましたら幸いです。

  それでは、第01回はCoRの開発に必要な準備をしよう
 というところから始めていきますね。



01-01 まずは、必要な素材とゲームを準備しよう


  Rmakeのゲームは絵や音楽などの素材と、
 それをどのように動かすか指示することができる「スクリプト」
 の組み合わせで出来ています。


  まずは、スクリプトで操作する素材を準備するところから
 始めていきましょう。
  もちろん、オリジナルで準備したキャラクターでも構いませんが、
 今回はお手軽にスクリプトの作成までできるよう、
 サンプルの素材を準備いたしました。


一枚絵


背景_宇宙01



  それぞれの素材のページを開いて、
 「クリップする」を押してください。



  ここまでで、素材の準備が出来ました。



  次に、このキャラクターを動かすゲームをつくります。
 マイページ画面、左メニューより
 「ゲームを作る」→「新規作成する」を押してください。





  ゲームタイプの選択が表示されますので、
 Code On Rmake Engineの「新規作成する」を押してください。



  ゲーム名や概要を入力してから、
 今回は、PC向けのゲームを制作しますので
 画面サイズを「800x600」に変更します。


  入力が終わったら、同じページ内一番下の
 「新規作成する」を押してください。



  ここまでで、ゲームの準備も出来ました。

  ちょっと大変ですが、一度、新規作成したゲームは
 次回からは「ゲームを作る」を押すだけで
 続きの作成ができる一覧が表示されるようになります。


  なお、ゲーム名などの基本情報を再度編集したい場合は
 ゲームエディタ画面のメニュー内にある
 「基本情報の編集」から行えます。




01-02 ゲームに素材を取り込もう


  集めた素材をゲームで使用するためには
 予め、ゲームの「リソース」という場所に
 素材を格納しておかなければいけません
  リソースとは、ゲームで使用する素材を
 すぐに使用できるよう、予約しておく場所のことです。

  とはいえ、難しい操作はありませんので、ご安心を。



  ゲームエディタ画面のメニュー内にある
 「COREシーン一覧」を押してください。

  ゲームの作成時に、自動的に作成された
 COREシーンが表示されますので
 CoRシーン名を押して、COREシーンエディタを開きます。



  COREシーンエディタを開くと
 画面左のエディタメニューが切り替わり
 COREシーンのリソースを管理することが出来るようになります。

  まずは、画像素材をリソースに追加するため
 エディタメニュー内にある
 「画像(一枚絵)管理」を押します。

  リソースに登録されている
 画像素材の一覧ページが開きますので
 「クリップした一枚絵を追加する」を押します。



  表示されたキャラクター画像の
 「設定する」を押してリソースに追加します。
 同様に、背景画像も取り込んでおきましょう。



  なお、この画像素材に書かれているID番号は、
 スクリプトを書くときに使用しますので、メモしておくと便利です。



  ここまでで、ゲームへの素材の取り込みも出来ました。




01-03 空のスクリプトを分かりやすくしよう


  取り込んだ素材をゲームとして動かすには
 スクリプトを書いていく必要があります。

  しかし、CoRスクリプトは上級者向けとなっているため
 始めのうちは、どこに何を書けば良いのか
 説明が少なく分かり難くなっています。

  そこで、まずは空のスクリプトに
 コメント行を追加することで
 どこに何を書けば良いのか、分かりやすくしましょう。



  COREシーンエディタを開き
 画面左のエディタメニューから
 「ソースファイルの一覧」を押します。

  リソースに登録されている
 ソースファイルの一覧ページが開きますので
 COREシーンの作成時に、自動的に作成されている
 「start.rb」を押します。



  ソースファイルの編集画面が開きますので
 下記のスクリプトをコピーペーストします。


#---------------------------------------
#シューティングサンプルゲーム(新CoR)
#---------------------------------------

#_/_/_/_/_/_/ 外部ソースファイルの読み込み _/_/_/_/_/_/



#_/_/_/_/_/_/ グローバル変数の定義 _/_/_/_/_/_/



#_/_/_/_/_/_/ ユーザ関数の定義 _/_/_/_/_/_/



#********** startシーン ここから **********
scene 'start' do
  #_/_/_/ ローカル変数の定義 _/_/_/
  
  
  
  preload do
    #----- ゲームロード時に実行される処理 -----
    #_/_/_/ 素材のロード _/_/_/
    
    
  end
  
  create do
    #----- シーンロード時に実行される処理 -----
    #_/_/_/ 変数の初期化 _/_/_/
    
    
    #_/_/_/ 素材の初期化 _/_/_/
    
    
  end
  
  update do
    #----- シーンのメインループ処理 -----
    #_/_/_/ 入力の判定 _/_/_/
    
    
    #_/_/_/ メイン処理 _/_/_/
    
    
  end
  
  render do
    #----- シーンのメイン描画処理 -----
    #_/_/_/ 描画の変更 _/_/_/
    
    
  end
end
#********** startシーン ここまで **********

#_/_/_/_/_/_/ 素材の定義 _/_/_/_/_/_/



#_/_/_/_/_/_/ ゲームロード後最初のシーンを開始する _/_/_/_/_/_/
start_scene 'start'


  ソースファイルの編集画面内、上部にある
 「保存する」を押してスクリプトを保存しておきます。



  ここまでで、スクリプトの下準備も出来ました。



01-04 おわりに


  いかがでしたでしょうか。
 今回の内容が新規にゲームを作成する場合の
 基本的な開発準備の流れとなります。

  手順は多いですが、
 ここから先は、主にCOREシーンエディタ内の操作によって
 ゲームを完成させていくことが出来るようになります。


  さて、次回はCOREシーンのリソースに追加した画像素材を
 スクリプトを編集して、実際に画面へ表示する方法を
 実践してみましょう。


  第01回 CoRの開発準備をしよう
  第02回 画面に背景やキャラクターを描画する
  第03回 背景やキャラクターを動かす
  第04回 敵キャラクターを登場させる
  第05回 弾を発射する
  第06回 ゲームとして必要な機能を追加する
  第07回 より面白くするために

コメントする

コメントするには、ログインする必要があります。

コメント一覧

Material 71926 1 mini なとおとき(投稿日:2022/08/10 18:53, 履歴)
#の補足とても助かります